IPv6 ネットワークが HP SUM をサポートできるように正しく構成されているかどうかを確認するには、以下の項目をチェックする必要があります。内容はオペレーティング システムのバージョンによって異なります。
- アドレスがサイトローカルであることを確認します。サイトローカル アドレスは、通常、「FEC0:」で始まります。リモート ターゲットが Windows Server 2003 の場合、グローバル IPv6 アドレスおよびリンクローカル IPv6 アドレスはサポートされていません。 
- リモート ターゲット サーバーへの ping が通ることを確認します。Windows オペレーティング システムでは、ping コマンドを使用して、次のように IPv6 アドレスを ping することができます。 
- 次のように、IPv6 ループバック アドレスを ping できることを確認してください。 
- IPv6 アドレスではなく、DNS のホスト名を使用してアドレスが正しいことを確認します。 
- IPv6 プロトコルがインストールされていることを確認します。Windows Server 2003 のデフォルト構成ではインストールされません。プロトコルのインストール後、サーバーを再起動して、アドレスが正しく取得されるようにします。 
- コンソール プロンプトで次のコマンドを発行して、HP SUM 内部の認証情報を使用して admin$ 共有に接続できることを確認します。 - net use * \\<ipv6 アドレス >.ipv6-literal.net\admin$ /user:< ユーザー名 >- net use * \\fec0::2.ipv6-literal.net\admin$ /user:administrator- ローカル システムにログインする際のものと異なるユーザー名を使用している場合は、パスワードを入力しなければならない可能性があります。すべてのネットワーク共有で、.ipv6-literal.net 名前文字列の使用を Windows で正しく設定する必要があります。 ![[注記]](note_ja.png) - 注記: IPv6 アドレスを HP SUM ユーザー インターフェイスに入力するときや、コマンド ライン パラメーターを使用して HP SUM に Ipv6 アドレスを渡すときは、.ipv6-literal.net のサフィックスを使用する必要はありません。 - 他にネットワークやハードウェアの問題がない場合、リモート ターゲット サーバーの admin$ 共有にアクセスできることを確認できれば、HP SUM は機能します。 
- リモート ターゲット サーバーでレジストリの変更が完了していることを確認します。詳しくは、「Windows Server 2003 での IPv6 の構成」を参照してください。 
- IPv4 ネットワーク アドレスに戻して、HP SUM がリモート ターゲット サーバーを正常に検出することを確認します。